安定した量のやり甲斐のある仕事でイキイキ働けます
MESSAGE
長年培ってきた豊富な実績と信頼に基づき、大手企業様より多数のご依頼を安定的に頂いております。日本のインフラを支える縁の下の力持ちとして、やり甲斐と誇りを持って取り組める仕事です。継続的に安定したやり甲斐ある業務に従事する事で、プライベートを楽しむ余裕も出来、イキイキした生活が望めます。
未経験でも先輩社員が一から手解きして一人前の作業員に育て上げる土壌があるので安心です。「世の中に貢献したい」と言う熱い想いを持つ方が活躍出来る場があります。皆様のご応募をお待ちしています。
豊富な経験に基づいた技術力で電力の安定供給に貢献しています
受変電設備工事や地中配電線工事を通して、都内を中心とした関東一円にて地域の方々の当たり前に電気が使える生活を支えています。長年営んで来た経験の中で培われた高い技術力と丁寧な対応力をもって真摯に施工し、多くのお客様より信頼を得て参りました。これまで全く経験のない方でも、豊富な知識と高いスキルを持つ先輩社員が丁寧にサポートしますので、やる気と向上心さえあればどなたでもご応募いただけます。
時代の変化に即した柔軟な対応をするため、社員がスキルアップ出来るよう資格取得支援もあり、これまでの経験を問わず、希望すればぐんぐん成長して行ける環境を整えています。一生物のスキルを身に付けて社会のインフラ整備の一端に関わり、世の中に役立っていると言う実感を一緒に味わいませんか。
地域に根ざした企業として安全第一で施工・活動をしています
現場には危険が伴う作業も少なからずあります。「安全第一」をモットーに社員や地域の方々の安全守り、事故を未然に防ぐ事を重要視し、社員も安心して施工に取り組めるようにしています。具体的には、現場で常に関わる全員で起こり得る危険事象を予測し、事前防止策を徹底確認したり、半期に一度、電柱に登る際の無墜落昇降柱法の訓練を実施、定期的に高所作業車の基本的な取り扱い方法を確認したりします。全ての社員が手を抜かず丁寧に安全確認を行います。
また、地域の皆様にとって身近な存在でありたい想いから、働いている人の顔が見えるオープンな企業を目指しています。挨拶やマナーと言った社会人としての基本を身に付ける事はもちろん、地域の方々への感謝の気持ちを忘れずに働く事もしっかりと心に刻んでいただきます。
山田工事は個人事業として1969年、法人としては1978年より約40年、「高品質の電気をみなさまにお届けする。そして電気がある当たり前の生活をより当たり前にする」を目標に邁進して参りました。
みなさまのご自宅やオフィスに最適な電圧の電気を送るための高圧受電設備の設置作業、また、現在では政府が推進する無電柱化政策による電線を地中に埋める工事を都内中心に行なっております。
現在日本では、年間の停電時間がアメリカ(カリフォルニア州)で162分に対し日本は16分と世界トップレベルの安定した電気の供給を実現しています。
これは1軒あたりにすると1年で0.21回(2009年実績)という非常に少ない数値です。
「安定した高品質の電力供給で地域の皆様の生活をより快適なものにしたい」と言う想いに共感してくださる方を求人しています。豊富な実績に裏打ちされた多くのお客様からの信頼を得る墨田区の電気工事会社として、時代やライフスタイルの変化に柔軟に対応し、電気が当たり前に使える生活をより当たり前のものに出来るように日々精進しています。未経験でも「社会に貢献したい」「電気を扱う仕事に興味がある」と言った熱意と、専門的な技術を粘り強く習得していく気概があれば、経験豊富な先輩社員が一から教える手厚いサポートや、会社からの各種資格試験の補助を受けながら、一人前の作業員として独り立ち出来る技量や知識がしっかりと身に付きますので、安心してご応募いただけます。
大手企業様より継続してお仕事をご依頼いただくため、不況知らずの安定したお仕事です。仕事の心配がないので、プライベートの充実を図る事も可能です。現場はほとんどが日帰り圏内の都内で、夏季休暇や年末年始休暇など、休暇制度も整っています。先輩から仕事を教わるため、社員同士の距離も近く、相談しやすい環境です。手に職を付けて活躍したい方、他社でのキャリアを生かして即戦力して活躍したい方、どちらの方も歓迎します。
転勤はありませんので地域に根差して働き続けられます
COMPANY
事業用から一般住宅用まで対応できる受変電設備工事を行っておりますので、設備の設置・増設・撤去のプロフェッショナルとなれます。また都市部を中心に多くのご依頼をいただいている地中配電線工事も請け負っており、街の景観を美しくするお手伝いもしております。
多岐に亘る電気工事を行ってきた実力のある施工会社としてより社会に貢献するため、一緒に頑張ってくださる新しい社員を募集いたします。「求人への応募の前に職場環境を見てみたい」という方に向けて職場見学のご予約も承っております。